イベント 地域通貨は楽しい!〜阿蘇の地域通貨を使ったイベントに参加して 地域通貨で〜らが使える場として開催された「で〜ら祭り」に遊びに行ってきました。地域通貨のことは、これまでも知識として触れることはありましたが、初めて実際に使ってみる経験ができました。 初めての経験で、その魅力の半分も味わえていない感覚も覚え... 2019.11.27 イベント農的生活
お写ん歩 ここまでで撮った写真たちと、一言つぶやき〜阿蘇滞在記 今回は、阿蘇で撮り溜めた写真をアップしたいと思います。 阿蘇でお写ん歩 南阿蘇の高森町への滞在です 築150年になると思われる古民家に滞在 左側の尾根から噴煙を上げる阿蘇山 風向き次第では火山灰(地元では「ヨナ」... 2019.11.11 お写ん歩農的生活
コーチング/心のこと 玉ねぎも人間も同じ〜阿蘇滞在記 玉ねぎの苗を植え替える作業をしました。 玉ねぎの存在一つにも、私たち人間に通じるものがありました笑 大きければ良いわけではない 9月頃に種を蒔いて、10〜15cm程に芽が伸びてきたので、それをもっと広い所へ植え替える作業でした。 見... 2019.11.08 コーチング/心のこと農的生活
農的生活 消費者も変わる必要がある/地域通貨〜阿蘇滞在記 阿蘇での滞在を通じてのアウトプットをしようと思います。 今回はパーマカルチャー的な観点で農業をされている方のお宅に滞在しているので、農業関係の話題で盛り上がりました。 消費者も変わる必要がある 農薬や除草剤の使用についてなど。 有機... 2019.11.07 農的生活