2020年の10月から、「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術に日々取り組んできています。
毎日「3つのチャンス」を書き出すのがMNの基本。ポジティブ脳を育める手法だと個人的には考えています。
MNのもう一つの特徴として、週の終わりに、直近1週間の振り返ることをするという仕組みがあります。
僕は、仲間とオンラインで集まって一緒に振り返り、互いにシェアしたりフィードバックしてもらったりしています。これが、ある意味で最大の醍醐味。自分一人では得られなかった視点や情報に触れられるからです。
振り返り会の仲間を募集しています!詳しくは、記事の最後にご案内しています。
この記事は、そんな仲間内で振り返り会を受けての、週次振り返りのアウトプットになります。
今回は2023年第22週(5月日~6月4日)の振り返りです。
個人的な振り返りの要素が大きいので、詳しい解説や背景の説明などは端折っていることが多々あります。気になる点がありましたら、コメントまたはお問い合わせフォームから個別にご質問ください!
▼書籍の購入はコチラからどうぞ!
週次振り返り
引越し準備に追われた
1週間を振り返ってみて。
寄居での引越しが、翌週の6月5日に急遽決まり、それに伴う準備にエネルギーが割かれる週となりました。
「よくやっているよ、自分は」
そんなふうに、自分で自分を褒めるように心掛けていました。
それが、スムーズな引越しに繋がった。
僕にとって、物事が上手く循環する秘訣になる。そんな気づきがありました。
対人支援研究会
初の試み。
“対人支援研究会”と銘打った勉強会を開催しました。
話題は多岐に渡りましたが、根底では、それぞれに繋がりがあって、話が尽きないかと思われました。
初めての試みでしたし、正直、やる前は葛藤がありました。
自分ごときにやれることではないのではないか、と。
それを覆す楽しさを味わうことができたのは望外の喜びでした。折を見て、また開催しようと考えています。
▼いただいた感想
6月10日(金)の夜にも開催します。気軽にご参加ください!
人の目線を逸らそうゲーム
「色々とやっているんですね!」
そんな言葉を、時々、かけていただくことがあります。
そんな時の自分の反応は「何やってるか分からないですよね(苦笑)」ってなります。
そう言いながら生じている内側での反応や湧き起こる感情を観察したところ、メタ認知が改まる気づきがありました。
僕の深層心理には「本当の自分を知られるのはキケン」とでも言えるような思考システムがあります。
自分はポンコツで大事なものが欠けているという自己認知が深いところにあるんです。
(思考システムについての説明は、文字数の関係で割愛します)
色々なことをやることで、人の目線を分散させている。目眩しでもするように。
やっていることがメタ認知できてくると変化が始まります。それを見守るところから始めてみます。
といっても、この気づき自体が、自分は欠けているという認知の偏りが為せるワザかもしれませんけどね笑
移住候補者第1号
この春から寄居町の地域おこし協力隊になりました。
移住支援や空き家活用がメインミッションなのですが、残念ながら、次々と問い合わせがきているわけではないのが実情です。
そんな中、移住希望者第1号の方が遂に登場。寄居町内をアテンドしました。
そこでは、様々なお話を伺いながら、心配事を解消させていったり、ニーズを深掘りしてみたり、僕の視点からのフィードバックをしたり。
個人事業でやってきたことが活かされている。
僕なりの移住サポートの形が垣間見えたと思える体験になりました。
第2号が待ち遠しいです♪
まとめ(次週に向けて)
2023年第22週を振り返りました。
自分自身のメタ認知が深まったことを踏まえ、自分の活動に対して、いわゆる選択と集中をかけてみるのが、今後のテーマな気がします。
このままでいい、という着地もアリですが。
プライベート面では、週明けに引っ越しがあります。
引越し後の片付けを進めて、少しずつ平常運転を取り戻していきます。
それでは、新しい週もよろしくお願いします!!
関連記事
■
コメント