僕は「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術を日々やっています。
MNの特徴として週の終わりに、直近1週間の振り返り会を実施します。仲間とオンラインで集まって、互いにシェアしたりフィードバックしたりするのが醍醐味です。
そんな仲間内で振り返り会を受けての週次振り返りのアウトプットになります。
振り返り会の仲間を募集しています!
詳しくは、記事の最後にご案内しています。
今回は第52週(12月19日~12月25日)の振り返りです。
なお、個人的な振り返りの要素が大きいので、詳しい解説や背景の説明などは端折っていることが多々あります。気になる点があった方は、コメントまたは個別にご質問ください!
MNは、毎日「3つのチャンス」を綴っていくものです。詳しくは最後にリンクを貼っておきますので、そちらをご確認ください。
▼書籍の購入はコチラからどうぞ!
週次振り返り
スピードダウンの1週間
今週は、妻が、流行病ではないですが、体調を崩して仕事を休んだりしました。その影響で、いくつかの予定を変更することになりました。
同時に、それは、全体として生活のスピードを緩めたり落としたりすることになりました。
僕にとっては、息抜きのような時間にもなりました。
内省の進捗
仕事柄、内省を深めることも仕事の内です。トレーニングとも言えるかもしれません。そんな内省に関して大きめの手応えがありました。
僕には「ちゃんとやらないと」という言葉で表現できる心のクセがあることに気づいたことです。
長男気質とも言えるかもしれません。
この言葉だけだと、一見ポジティブに見えるかもしれません。ちゃんと物事をこなすことは大切ですよね。僕の場合、これが恐れに紐づいていることが課題になっているわけです。
「ちゃんとやらないと、攻撃される」
「ちゃんとやらないと、排除される」
「攻撃され」たり、「排除され」たりすると、「死に繋がる」という意識のシステムになっていたのです。
ロジックとしては破綻してますよね。これはもう、アプリのバグのようなものです。
意識をアプリのプログラムとして捉えれば、例えば、あるタイミングでアプリが落ちてしまう現象があった。どうやっても、その原因が特定できなかったが、ようやくそこがハッキリした、みたいなことが起きたということです。
とはいえ、バグの原因箇所が見つかれば、自動的に解決するわけではありません。
意識の世界では、見つかった時点で切り替わることも多々あります。ただ、他の要素とも絡み合っているので、そちらの様子を見ながら少しずつ書き換えていくのが現実的な動きです。そこもバグ取りと似ています。
扱うところが見えただけでも、大きな収穫なのです。
組織開発へ意識が向かい始めた
今まで興味が向かなかった、いわゆる組織開発に関心が向き始めたことを実感する週でした。心地よいグループやコミュニティ作りです。
いくつかのエピソードが重なっての思いなのですが、そのうちの一つとして、10月くらいから、市内の施設で小遣い稼ぎのようなアルバイトを入れるようになった会社さんとのご縁があります。
業務の日数が少ないので、ようやく、その会社の雰囲気も掴めてきました。僕にとっては、とても居心地良い雰囲気。特にそういうのを当て込んでアプライしたわけではなかったので、当たりくじを引いた感じです。
仕事の内容も、僕の個人事業とは無関係だったのですが、社長さんが僕のスキル(コーチングや前職の経理)にも興味を持ってくださるようになりました。来年は、そちらの方面でもお手伝いさせていただくことになるかもしれません。
前置きが長くなったのですが、この居心地の良い雰囲気がポイントになりました。
この居心地に良さを更に深めるという意図で、この会社の組織開発的な方面でお手伝いしたいなと感じ始めました。
遡れば、組織やコミュニティを、より良いものにしたいという意識は、移住が決まった頃から抱き始めていたように思います。
来年のテーマは、これになるのでしょうか。
まとめ(次週に向けて)
MNの2022年第52週の振り返りでした。
過去にも触れたかもしれませんが、移住を決意してから、今の地元の方々とのご縁が広がり始めています。このタイミングで、こうなることに、ある種のメッセージ性を感じています。このあたりは見守っていきたいと考えています。
寒さが本格化してきて、身体が縮こまってきています。意識的に身体を動かしていきたいと考えています。
次回のMNの振り返りでは2023年に入っていますね。引き続き、よろしくお願いします!
それでは、新しい週もよろしくお願いします!!
関連記事
▼MNについて紹介した記事です。
▼毎週日曜の夜に振り返り会をやっています。随時、仲間を募集しています。
▼過去の振り返りの履歴はコチラから。
コメント