誰にでも、調子の波はありますよね。
その波の種類も人それぞれではないでしょうか。
喉にくる人、お腹にくる人、etc……
僕の場合、メンタルのほうに出やすいようです。
数日間から、長い時は数週間に亘って、全然、やる気が出ず、気持ちが極端に低空飛行になってしまうことがあるのです。
肉体的にも、すぐにヘタってしまいます。
(内的な)「電池切れ」みたいな状態です。
今までは、この部分にあまり向き合ってこなかったのですが、敢えて、このような状態に名前を付けて、向き合うことにしました。
そこで、「低気圧モード」と名付けました。
また、強さを示す単位は「ヘッポコパスカル(hpPa)」とします。
このところ、この状態に入っていいたので、どんな状態になるのかを観察・分析しました。
こうやって関わってくれると、ありがたい
- 天気みたいなものです。フラットに見ていただけると。
- とても疲れやすくなります。1時間くらいが限界のこともあります。
- 普段以上に内向的になります。心配からエネルギーを向けていただけるより、放置くらいのほうが助かります。
- 直感やアイデアが出にくくなります。
- 大きな決断や、何週間も先の予定を入れるのは難しいので、待っていただくなど、別の手段にしていただけると助かります。
- 弱気でコンプレックス感が強くなります。
今後も、不定期に、こういう状況に入る可能性があります。
(現時点で、どのくらいの頻度で、どの程度の期間続くのかは分かりません)
場合によってはアポイントなどの変更をお願いすることがあるかもしれません。
低気圧モード中の僕の状態
どんな状態になるのか、観察した結果を箇条書きしてみると、こんな感じでした。
- 生きていることが無価値に感じられる
- ちょっとしたことで自分が責められていると感じる
- 簡単に人と比較して落ち込む
- 簡単に頭にくる(依存的な関わりをされると特に)
- 頭の中が砂嵐のような感じになる
- 笑顔になれないし、全体的に喜怒哀楽が湧いてこなくなる
- 日中でも妙に眠いが、必ずしも眠れるわけではない
- 自分に病気があるのではないかという妄想が湧いてきやすい
- 人間の器が、より小さくなる
このあたりの内容が概ね揃うと、950hpPaか、それ以下にまで下がっているという感じです。
予兆になるもの
低気圧モードになる前の、言ってみれば「雲行きが怪しい」状態もあるようです。
- 朝起きるのが辛くなってくる
- 夜遅くまで作業してしまう
(つまり、自制が効かなくなってきている=自己否定的な「もっとやらないと!」みたいな心の声が出ている) - (口の中を噛んだりして)口内炎ができる
- 便通が悪くなる
- 何となく呼吸が浅く、息をしても体の中まで浸透していない感じがする
- 特に用も無いのにスマホをダラダラと見続けてしまう
こういった予兆を見ながら、気をつけて、本格的な低気圧モードに備えることも可能かもしれません。
今後、検証してみたいところです。
こういった内容をオープンにする理由
「在りの儘でありたい」
9月に入った頃から湧いてきている想いです。
今回、こういった内容をブログでオープンにすることにした背景もこれでした。
既にやってるじゃない?
もしかしたら、僕のことを直接ご存知の方は、そう思われたかもしれません。割とプライベートな内容もブログやSNSで明かしてしまうし、時には葛藤なんかも書いているので。
この方面については、「いつか扱わねば」という思いを抱きつつも、ちゃんと扱っていなかったという気づきもあります。
在りの儘であるためには、「低気圧モード」を検証し、受け入れなければ意味がないと考えました。また、それにより、今までとは皆さんとの関わり方が変わる可能性もあり、オープンにすることで、事前にそのことに少しでご理解いただければ、お互いに無意味なことで煩わされることも減るんじゃないかと考えています。
まとめ
僕の場合の調子の波の特徴。それを「低気圧モード」と名付けて、その時の状況などを分析してみました。
余談ですが、この内容をシェアすることは、とても抵抗があります。公開するまでも、とても時間がかかりました。
そんな中、“ミーニングノート”を使った1週間の振り返り会(詳しくは後ほどのリンクで)で、今回の内容をシェアしたところ、参加者の方に背中を押してもらえたことも、助けになりました。
こういうサポートは有り難かったです。
そういえば、「在りの儘でありたい」という想いも、ミーニングノートに取り組む中で見えてきたのでした。
謝辞
今回の記事については、友人の石丸さんの在り方がインスピレーションになりました。
彼の生き様は、僕にとって多大なギフトを与えてくれています。
この場を借りて感謝の意を送ります。
関連記事
▼僕を元気にしてくれるもの
ちなみに、低気圧モードに入った時は、この記事にあるものをやればいい、というほど単純ではないようです。でも、やらないよりは良いかもしれません。
▼ある意味で、ここで書いた「『こんな私ですが、よかったら使ってくれ』という姿勢」の実践です笑
▼ミーニングノートについて紹介した記事
ミーニングノートでは、振り返り会を毎週日曜の夜に実施しています。1週間を振り返ることを定着させ、また、参加者と分かち合ってフィードバックをもらうことで、更に広がったり深まったりします。メンバーを随時募集しています。(参加無料です)
▼ミーニングノートはこちらから購入できます
コメント