ブログ– category –
-
相談することに慣れていない~HSPは専門家を頼って、相談することから始めてみては?
HSPに代表される繊細族、敏感さんに、あるあるなものがあります。自分の悩みを相談できる相手が、なかなか見つからないという感覚が強いことです。 家族が非HSPだったりすると、何か相談しても「考えすぎ」と一蹴されて終わり……。 職場では、気がかりを見... -
ミーニングノート週次振り返り|2022年第31週分
僕は「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術を日々やっています。 MNの特徴として週の終わりに、直近1週間の振り返り会を実施します。仲間とオンラインで集まって、互いにシェアしたりフィードバックしたりするのが醍醐味です。 そんな仲間内... -
ミーニングノート週次振り返り|2022年第30週分
僕は「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術を日々やっています。 MNの特徴として週の終わりに、直近1週間の振り返り会を実施します。仲間とオンラインで集まって、互いにシェアしたりフィードバックしたりするのが醍醐味です。 そんな仲間内... -
【お知らせ】ARCセッションの料金などを改定します
僕のオリジナルの個人セッションである「ARC(アーク)セッション」 意識のデトックスをするセラピーに、ダイアログとリーディングを掛け合わせたセッションです。内側をクリアにしつつ、同時に顕在意識から潜在意識の深いところまで一気に扱うので、なか... -
ミーニングノート週次振り返り|2022年第29週分
僕は「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術を日々やっています。 MNの特徴として週の終わりに、直近1週間の振り返り会を実施します。仲間とオンラインで集まって、互いにシェアしたりフィードバックしたりするのが醍醐味です。 そんな仲間内... -
北鎌倉の雰囲気が満喫できるカフェ3選
僕は、北鎌倉で生まれ育ちました。 そんな北鎌倉も、ぱっと見、小さい頃からあまり変わらない風景でしたが、よくよく見ると、いつの間にか個人経営の小さなカフェが集まって来ていることに気づきました。 カフェ好きとしては黙っていられません! というこ... -
ミーニングノート週次振り返り|2022年第28週分
僕は「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術を日々やっています。 MNの特徴として週の終わりに、直近1週間の振り返り会を実施します。仲間とオンラインで集まって、互いにシェアしたりフィードバックしたりするのが醍醐味です。 そんな仲間内... -
自分の身体との心地よい関係を築く〜古武術ワークショップ開催報告|次回のお知らせも
ワークショップの開始直後。 いきなり先生が土下座をし始めました。 しかも、「何人かで上から押さえつけて欲しい」とまで言い始めるのです。 今回は、6月14日に、身体術研究者・井上欣也氏を講師にお迎えして開催した“古武術ワークショップ”の開催レポー... -
多肉植物をアレンジしてみました
多肉植物のアレンジをしてみました。 先日、お気に入りのグラスが、軽くチップしてしまいまして。 ▼使っているグラスのご紹介記事 飲用に使うのは、もうちょっと難しいですが、捨てるには惜しい。ということで、多肉植物の寄せ植えを作ってみました。 簡単... -
ミーニングノート週次振り返り|2022年第27週分
僕は「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術を日々やっています。 MNの特徴として週の終わりに、直近1週間の振り返り会を実施します。仲間とオンラインで集まって、互いにシェアしたりフィードバックしたりするのが醍醐味です。 そんな仲間内...