松本哲明の活動– category –
-
【開催報告】414カード×転生人類学~いのちの使い方を見つめる対話会~
2023年4月14日、僕の北鎌倉サロンで「414カード×転生人類学~いのちの使い方を見つめる対話会~」を開催しました。 -
どうせ、お金は力になってくれない……と決めつけていた話
心理学で「シャドウ」などと呼ばれるものがあります。 そこからくる不本意な事態を紐解いた気づきを今回は書き残していきます。 久しぶりの自己開示の記事になりました。 -
僕が大っぴらに人の力を借りれるようになったわけ
皆さんは、人に力を借りたり頼ったりすることに苦手意識はありますか? 僕がSNSで大っぴらに人の力を借りようとしたりしたことが、思いがけない反響を呼びました。 危うく忘れかけていましたが、僕自身も、人に頼ることに強烈に抵抗があった人間でした。そ... -
脳がオイル交換したみたい〜Brain Optimum™️を体験してきた
Brain Optimum™️というセラピーのような、でも脳トレでもある。そんなセッションを受けてきました。 まるで、オイル交換を済ませた車みたいな体験になったレポートです。 -
書くことは癒し〜ブログカフェを続ける想い
日記をはじめ、モーニングノートなどの書くことを「ジャーナリング」と呼びます。 ブログもジャーナリングとして捉えると、上記のものとは違った癒しや気づきを与えてくれます。 -
「死生観を深めて使命を探究する」というWSに参加した|死を意識して生きるスタートラインに立てた
「死生観を深めて使命を探究する」というワークショップに参加しました。 ワークを終えて、受け取っているものをレポートしました。 -
仕事を辞めたいほど悩んでいたのに、自分が変わったら悩みが消えた話|ARCセッションを受けたOMさんからのレポート
今回は、僕のオリジナル個人セッション“ARCセッション”を受けてくださったOMさんが、セッションの後の現実の変化を報告してくれました。許可をいただいてご紹介します。 -
“ARCセッション”の感想をいただきました~YMさん(女性)編
アクセスバーズとコーチングを掛け合わせたARCセッションをご利用いただいた、YMさんからいただいた感想です。 -
音声配信をアップしました|会社員という働き方に縛られない生き方へ・その2
音声配信をアップしました。 前回の音声配信したものの続きです。会社員という働き方に縛られない生き方へという意図のプロジェクトのその後の進捗などを話しました。 -
音声配信をアップしました|会社員という働き方に縛られない生き方へ
音声配信をアップしました。 会社員という働き方に縛られない生き方へという意図のプロジェクトが始まった報告です。