2020年の10月から、「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術に日々取り組んできています。
毎日「3つのチャンス」を書き出すのがMNの基本。ポジティブ脳を育める手法だと個人的には考えています。
MNのもう一つの特徴として、週の終わりに、直近1週間の振り返ることをするという仕組みがあります。
僕は、仲間とオンラインで集まって一緒に振り返り、互いにシェアしたりフィードバックしてもらったりしています。これが、ある意味で最大の醍醐味。自分一人では得られなかった視点や情報に触れられるからです。
振り返り会の仲間を募集しています!詳しくは、記事の最後にご案内しています。
この記事は、そんな仲間内で振り返り会を受けての、週次振り返りのアウトプットになります。
今回は2023年第8週(2月20日~2月26日)の振り返りです。
個人的な振り返りの要素が大きいので、詳しい解説や背景の説明などは端折っていることが多々あります。気になる点がありましたら、コメントまたはお問い合わせフォームから個別にご質問ください!
▼書籍の購入はコチラからどうぞ!
週次振り返り
自罰が自分を消耗させる
僕は、デフォルトのところに自罰的な思考回路があります。2月の上旬から、思考がグルグルしてしまい、疲れもなかなか取れないなと悩んでいたのですが、やはりこの、自罰的な自分が、いつの間にか駆動していたことを、ようやくメタ認知できました。
いつの間にか、自分の心身にプレッシャーをかけ続けてしまうのです。「あれをやらねば」とか「こうあらねば」みたいな言葉が、耳元でずっと囁かれているような状況。一人奴隷状態(笑)
疲れが取れるわけがありません。
この数年、そのあたりの対処をしてきたので、だいぶコントロールできるようになってはいましたが、やはり、いつの間にか翻弄されていることもあります。今回のように。
「本来の“居場所”はここ」と、戻るところの解像度を、より高めておくことが、自分の状況をメタ認知できるようになるまでの時間を短くしたり、或いは「一人奴隷状態」に陥らないためにできることだと思います。
野草の季節が到来
近くで採れた野草(ユキノシタやフキノトウ)をいただきました。
この季節は、このように野草をいただくことに、体が喜ぶ感覚がります。
季節のものを口にすることが、前項のメタ認知を促してくれたようにも感じます。
出張BrainOptimum
BrainOptimumというセラピーがあります。通常は用賀にサロンがあり、そこで提供されているのですが、ご縁あって、僕の北鎌倉サロンに出張していただく機会がありました。
鎌倉から周辺に住んでいる友人などが受けに来てくれています。
提供されている方とのご縁を深める機会にもなりました。今後の広がりが楽しみになっています。
会社員から自由な生き方へ
仮に「会社員脱出ワークショップ」と名づけているプロジェクトがあります。そちらのほうが少しずつ動き始めています。
そこに紐づけて、会社員からフリーランスな生き方に転向した方に、そのストーリーを分かち合っていただくインタビューをさせていただこうとも考えています。
その第一弾の方が決まりました。
振り返っていて気づいたのですが、前項のBrainOpt.の方と同じ名前(音が同じ。苗字は流石に違いますが)でした。ご縁のシンクロも面白いですね。
▼プロジェクトについては、音声配信のほうで話しています。
まとめ(次週に向けて)
MNの2023年第8週の振り返りでした。
フキノトウなど、春の野草が芽吹いてきているように、新しいご縁や流れも芽吹いてきているのを感じる週になりました。
まだ直感ベースですが、振り返ってみて、休むことの重要性を改めて感じています。思い切って活動量を下げてみようかと考えています。
自罰的な自分が駆動するのは、基本的に疲れている時に多いからです。自分を回復させる、体質を改善することに、少し力点を置いてみたい感じです。
それでは、新しい週もよろしくお願いします!!
関連記事
▼MNについて紹介した記事です。
▼毎週日曜の21時から振り返り会をやっています。随時、メンバーを募集しています。
▼過去の振り返りの履歴はコチラから。
コメント