僕は「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術を日々やっています。
MNの特徴として週の終わりに、直近1週間の振り返り会を実施します。仲間とオンラインで集まって、互いにシェアしたりフィードバックしたりするのが醍醐味です。
そんな仲間内で振り返り会を受けての週次振り返りのアウトプットになります。
振り返り会の仲間を募集しています!
詳しくは、記事の最後にご案内しています。
今回は第32週(8月1日~8月7日)の振り返りです。
なお、個人的な振り返りの要素が大きいので、詳しい解説や背景の説明などは端折っていることが多々あります。気になる点があった方は、コメントまたは個別にご質問ください!
MNは、毎日「3つのチャンス」を綴っていくものです。詳しくは最後にリンクを貼っておきますので、そちらをご確認ください。
▼書籍の購入はコチラからどうぞ!
週次振り返り
内省マニア
この週も奥多摩に行ってきました。
タイミングが週末に重なってしまい、いつもより人が多かったのが残念でしたが、それでも普段よりも内省が進みました。
また、こちらのワークブックに仲間と取り組んでいますが、それも内省が深まる内容になっています。
自分は内省マニアだなぁ
と、つくづく思わせられます。
僕の場合、現実に変化を加えたいと思った時、傾向として、現実的な動きを興しても思うように現実が変わってくれないタイプです。それよりも内省を深めていくと、自然と現実が変化していくというパターンがあるからです。
しかも、自分では考えつかないような素晴らしい展開を見せてくれることも多く、その意味でも、内省から起きる展開の面白さに興味が尽きません。これぞセレンディピティってところです。
お金を通じて学ぶ
この週はお金についての学びが随所で起きていました。
恥ずかしい話ですが、経済的にギリギリな事態に陥ってしまいました。
それと時を同じくして読んでいたコチラの本。
この本は先月の20日頃に出版されました。現実的に経済的なピンチのことは想定してなかった時点で手元に届いて、読み始めたのですが、現実の動きと見事にリンクしてくれています。
この本は、僕にとっては、内側の豊かさを「受け取る」という表現で深めてくれています。この「受け取る」感覚の変化が、現実の見え方、行動の起こし方に目に見える変化を与えてくれています。
同時に、自分のマニアック性も感じられます。
今回、お金に関して、自分的に、(下を見ればキリが無いのですが)最悪の状況になりました。バンジージャンプをすることで古い自分の枠組みを壊しにいくようなところがあるなと、自分を振り返って感じます。敢えて失敗を体験したいと僕の魂は思っている部分もあるようです。「失敗なき成功は意味が無い」とでも言いたいかのように。
2つを繋ぐシンクロニシティ
ビックリするようなシンクロニシティがありました。
それは同時に「やっぱり、そういうことね」と妙に腑に落ちる出来事でもありました。
状況をお伝えすると、Hさんから、僕と一緒に進めたいと声をかけてもらった企画がありました。それとほぼ同時期に、僕の中でも、ある企画を思いつき、Mさんに手伝ってもらっていました。
Hさんの企画を僕が手伝い、僕の企画をMさんが手伝ってくれている、という状況です。
それぞれの蓋を開けてみると、とても似ている内容であることに気づきました。HさんとMさんは、どうも面識は無いようで、そのことに気づいているのは、もちろん僕だけです。
でも、いくら似ていると言っても、それは言葉の上だけのことかもしれません。実際、言葉の上では同じようなことを表現していたのに、よくよく話を聞いたら全く違うフレーバーだったという経験もあります。無理に2人を繋げて一緒にする理由が僕の中では出てきませんでした。下手にニュアンスが合わなければ、どちらの企画も立ち行かなくなるリスクのほうを感じたからです。
それぞれに、もう一つの企画の話もしましたが、別に、それを繋げてみようという発想は、やはり出てきませんでした。そうだよね。
むしろ、それぞれをパラレルで勧めてみて、そのフレーバーの違いを楽しめるなぁという旨味すら感じていました。
それが、その日、Mさんと打ち合わせするために、ある場所で落ち合いました。僕にとっては初めての場所。
炎天下の中、着いたそこには、どういうわけかHさんがいるのです。思わず2度見しました。Hさんも同じだったようで、何かの間違いではないかとお互いに思うくらい、意外な場所での出会いでした。
つまり、Hさん、Mさんとの3者が、思いがけない形で一堂に会することになったのです。
「これは、この2つの企画を一緒に進めよ」という宇宙のお計らいだなと。3人は、言わずもがなで合点したのでした。
今日を素晴らしい日にする
Twitterでツイートされた一言。個人的にも知っている方なので、その言葉の意味するところが深く迫ってきます。
「今日をどうやって素晴らしい日にしよう?」という問いを持って生きることを始めました。
まとめ(次週に向けて)
MNの2022年第32週の振り返りでした。
今回、2冊の本が紹介されましたが、どちらも著者は同じ方。これほど一人の方が僕の人生にインパクトを与えてくれるというのは数年に一度、下手したら、5年前の榎本英剛さん以来のインパクトかもしれません。
由佐さんの「受け取る」から始まる循環について、引き続き深めていきたいと思っています。
さて、今週をどうやって素晴らしい日々にしましょう?
それでは、新しい週もよろしくお願いします!!
関連記事
今回の記事の中で触れた書籍
▼MNについて紹介した記事です。
▼毎週日曜の夜に振り返り会をやっています。随時、仲間を募集しています。
▼過去の振り返りの履歴はコチラから。
コメント