僕は「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術を日々やっています。
MNの特徴として週の終わりに、直近1週間の振り返り会を実施します。仲間とオンラインで集まって、互いにシェアしたりフィードバックしたりするのが醍醐味です。
そんな仲間内で振り返り会を受けての週次振り返りのアウトプットになります。
振り返り会の仲間を募集しています!
詳しくは、記事の最後にご案内しています。
今回は第35週(8月22日~8月28日)の振り返りです。
なお、個人的な振り返りの要素が大きいので、詳しい解説や背景の説明などは端折っていることが多々あります。気になる点があった方は、コメントまたは個別にご質問ください!
MNは、毎日「3つのチャンス」を綴っていくものです。詳しくは最後にリンクを貼っておきますので、そちらをご確認ください。
▼書籍の購入はコチラからどうぞ!
週次振り返り
対話チャレンジのスタート
前週21日の夜に、SNSで対話の投げかけをしました。23日付のブログ(目指せ100人?〜対話の記録)でも、改めて投げかけさせてもらっています。
投稿した時点では、「10人かそこらが集まってくれれば、御の字だろう」と考えていました。それが、翌日には、あれよあれよと20人以上の方からご連絡をいただくという事態に。
順番にスケジュールの調整をしているので、未だに日程が決まっておらず、お待たせしている方がいらっしゃる状況です。
いずれにせよ、これがどんな動きに広がっていくのか。楽しみにしています。
アイデアが続々
ワークショップなどのイベントのアイデアが、いくつか湧いてくる週でした。
信念のアップデート、70年代生まれを応援するコミュニティ、対話道場、対人支援家の関わり方講座など。
前項の対話チャレンジを続けていく中で、これらのアイデアも育っていくのではないかと予感と期待をしています。これまでに湧いてきたアイデアとはまた違った質感なので、我ながら興味深いです。
自分の内側を見つめ続けて
自分の中に、人に対してジャッジしているものがあるのを感じていました。ただ、それが状況証拠からでしかなく、それに触れることがなかなかできずにいました。
あるワークに取り組む中で、ようやくそこを扱うことができ始めたこと(扱い始められれば、ほぼ解消したと言えます)
それと、時々、フラッシュバックのように繰り返し思い出す子供の頃の記憶があります。親に自転車を買ってもらった時のものなのですが、それに対する解釈が変化するということもありました。ああ、だから、その後の僕は、そうやって生きることを選んだのね、と点と点が繋がりました。
要するに、僕は自分の内面を見つめ、必要な変化を起こしたり、もっと言えば変化を感じ取ることを、我ながら本当に大切にしているなということに、改めて気付かされました。
“循環”に対する深まり
由佐美加子さんの書かれた『お金の不安と恐れから自由になる!』が、最近のスマッシュヒットなのですが、この本の中で紹介されている“宇宙銀行”という概念があります。
スピリチュアルで使われているような意味合いではなく、わたしたちが生きている宇宙の基本設計である循環について表現したものです。
僕自身は、因果応報と言われる概念のポジティブな側面に光を当てた言葉だと捉えています。或いは、もっとニュートラルなもの。
この本では「受け取る→与える→求める(→受け取るに戻る)」という循環で“宇宙銀行”の仕組み?を解説しています。僕の場合、「受け取る」の感覚を入口に、この循環の質感がとても深まりました。
そこから、色んなアイデアや現実の動きが起きているのを感じています。
まとめ(次週に向けて)
MNの2022年第35週の振り返りでした。
最初の項目で触れた対話チャレンジの影響もあったりで、思うように更新ができず、遅くなってしまいました。新しいリズムに早く慣れたいですね。
関連記事
▼MNについて紹介した記事です。
▼毎週日曜の夜に振り返り会をやっています。随時、仲間を募集しています。
▼過去の振り返りの履歴はコチラから。
コメント