天給皆足ー農的暮らし– category –
-
天給皆足とは
天給皆足とは? 僕は2015年か2016年頃に「半農半X」というライフスタイルのことを知りました。 半農半Xとは:読み方は「はんのうはんえっくす」。塩見直紀氏が提唱した生き方で、半分農業で食べていく自給自足の生活を送りながら(半農)、もう半分で自... -
むすひ菜園を始めました|天給皆足の楽園への第一歩の記録
僕のブログを前から読んでくださっている方はご存知かと思いますが、もう、かれこれ5年位前から「半農半Xをやりたい」と言い続けてきました。 この春、遂に、その一歩を踏み出しました。 これを「むすひ菜園」と名付けました。 まだ畑を使える段階ではな... -
梅仕事未経験なのに青梅が5kgも!〜2020年梅仕事の記録|みんなが教えてくれた色んなレシピのまとめ
2020年5月14日。 知り合いの農家さんを介して、宮崎の農薬不使用の青梅が5kg手に入りました。 鶯宿(おうしゅく)という品種だそうです。(初めて聞きました!) 梅仕事は未経験でしたが、無事に仕事を終えることができました! そんな未経験の僕でもでき... -
田舎への移住が向いているかどうかをセルフチェックする簡単な方法
都会を離れ、田舎への移住を考え始めているという方が増えていると思います。 本稿での「田舎」は生まれ故郷を必ずしも表すわけではなく、都会の対義としての意味合いです。 では、ご自分が田舎で暮らすことが向いているのかどうかの判断基準を、一つご紹... -
阿蘇へ移住をしたい背景
僕のキーワードの一つに、阿蘇への移住があります。 でも、なんでまた阿蘇に移住したいの? そんなふうに感じている方もいらっしゃるかもしれません。 自分自身の整理の意味も含め、僕の思い描いている理想について、綴っておくことにしました。 キーワー... -
地域通貨は楽しい!〜阿蘇の地域通貨を使ったイベントに参加して
地域通貨で〜らが使える場として開催された「で〜ら祭り」に遊びに行ってきました。 地域通貨のことは、これまでも知識として触れることはありましたが、初めて実際に使ってみる経験ができました。 初めての経験で、その魅力の半分も味わえていない感覚も... -
ここまでで撮った写真たちと、一言つぶやき〜阿蘇滞在記
今回は、阿蘇で撮り溜めた写真をアップしたいと思います。 阿蘇でお写ん歩 南阿蘇の高森町への滞在です 築150年になると思われる古民家に滞在 左側の尾根から噴煙を上げる阿蘇山 風向き次第では火山灰(地元では「ヨナ」というそうです)がこちらに向かっ... -
玉ねぎも人間も同じ|順調に大きくなることが良いこととは限らない〜阿蘇滞在記
玉ねぎの苗を植え替える作業をしました。 玉ねぎの存在一つにも、私たち人間に通じるものがありました笑 大きければ良いわけではない 9月頃に種を蒔いて、10〜15cm程に芽が伸びてきたので、それをもっと広い所へ植え替える作業でした。 見ていると、同じ... -
消費者も変わる必要がある/地域通貨〜阿蘇滞在記
阿蘇での滞在を通じてのアウトプットをしようと思います。 今回はパーマカルチャー的な観点で農業をされている方のお宅に滞在しているので、農業関係の話題で盛り上がりました。 消費者も変わる必要がある 農薬や除草剤の使用についてなど。 有機や無農薬... -
田舎へ移住したって、たいして不便じゃないですよ〜移住を考えているけど二の足を踏んでいる方へ
とある場に参加させていただいた時のことです。僕が奥多摩へ移住したことを聞いたある参加者の方が僕に話し掛けてきました。 ご自身も田舎への移住を夢見ているそうで、僕に興味を持たれたようです。 その時、僕が話し出したことが、我ながら、「なるほど~」と納得させられしまったので、こちらでご紹介いたします。