ブログ記事
-
stand.fm(スタエフ)を始めました!フォローしてくれたら嬉しい♪
この度、音声配信サービスのstand.fmでの配信を始めました。 是非、フォローなどよろしくお願いします! ▼アプリの入手はコチラから▼ 始めようと思ったのには、特に、これといった戦略があるわけではなく、どちらかというと「なんとなく喋りたいから」とい... -
自分をちゃんと大切にできてる?|自分に優しくなるところから始める自己肯定感向上の第一歩
「自分の地元に魅力を感じない」 そんなふうに考えている方は、自己肯定感が低くなっているかもしれません。 ところで、現代は、予測ができない時代、激動の時代、そんなふうに表現されてますよね。 「VUCA(ブーカ)」なんて言われたりもします。 V(Vol... -
ミーニングノート週次振り返り|2022年第1週分
僕は「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術を日々やっています。MNの特徴として週の終わりに、直近1週間の振り返り会を実施します。仲間とオンラインで集まって、互いにシェアしたりフィードバックしたりするのが醍醐味です。 そんなMNでは、... -
2021年を振り返り〜今年やったことを100個書き出して見えてきたもの
2021年を振り返りをしました。その内容から、今年に起きたことを俯瞰して、その大きな流れを見直してみました。素晴らしい気づきもあり、節目となる1年だったと実感しています。また、来年以降もよろしくお願いします! -
Give and Take はやめよう
Give and Take はやめよう。 だって、自然の摂理に反してる。 どう考えても。 親にしてもらったことを返せる? 恩人や師匠のような人に返せる? 人類史上、返せた人は(たぶん)一人もいない。 ということは、そもそもが自然の摂理に反してるんだ。 そんな... -
ミーニングノート週次振り返り|2021年第52週分
僕は「ミーニングノート(以下「MN」)」というノート術を日々やっています。MNの特徴として週の終わりに、直近1週間の振り返り会を実施します。仲間とオンラインで集まって、互いにシェアしたりフィードバックしたりするのが醍醐味です。 そんなMNでは、... -
大掃除をしました
12月16日、17日の2日間に、北鎌倉サロンの大掃除をしました。 サロン初の大掃除 この場所をサロンとして本格的に使い始めて1年程になります。 建物自体は15年ほど前に建て替えたのですが、実はちゃんと大掃除をするのは初めて。 というのも、僕自身がず... -
人と人とを繋げる北鎌倉サロン〜サロンを多くの方に使っていただきたい
もしかして、○○ちゃん?!? え、やっぱり△△さん?!?! 先日、開催した“デトックスまつり”での一場面です。 15時からの予約の方と、次の16時からの予約の方の滞在が重なったタイミングで起きた驚きの出会いでした。 ハタから見ているこっちまでビックリ... -
豊かさが広がる千の問い|答えなくても豊かさが広がる魔法の言葉たち
僕の尊敬する仲間の一人である石丸弘さん。 彼が、このところFacebook上に「豊かさが広がる千の問いシリーズ」というハッシュタグで、問いを連投しています。 これが、なかなかパワフルで良いので、思わず投稿しています。 これの素晴らしいところは、例え... -
てっつーの言うことは信用するな
例え、どんなに偉大な人の助言であっても、自分の心に響かないものであれば従ってはならない。釈迦 元はもっと長いので、かなり意訳していますが、僕の好きな言葉の一つです。 実は、うろ覚えでもあるんですよ。元の言葉をご存知の方がいらしたら教えてく...