ブログ記事
-
撮影ボックスを自作しました|簡易型だけど、これで十分、気分もアガる!
撮影ボックスを自作しました。 僕は、ちょいちょい断捨離目的でメルカリに出品していますし、妻も、自分のレジンアクセサリーやつまみ細工を少しずつ販売し始めています。 ▼リンク 妻のミンネ(販売ページ) 僕のメルカリ 是非、チェック&フォローしてく... -
低気圧モードについて〜僕の「電池切れ」な状況について分析してみました
今回の内容は、僕の中でも、特に出来損ないな部分について扱っています。そういう話題を不快に感じてしまう方は別のページに移っていただくことをお薦めします。 誰にでも、調子の波はありますよね。 その波の種類も人それぞれではないでしょうか。 喉にく... -
妻のともちゃん、遂に開業届を提出し、個人事業主に!! 開業手続きに無くても良いものがあったことも発覚
2021年7月某日。 妻のともちゃんが「開業届」を税務署に提出し、晴れて個人事業主になりました。 冒頭のアイキャッチは、手続きを終えて、受領印(書類左肩の青い印)を押された開業届の控えを手に記念撮影したものです。 今回は個人事業主になるために必... -
ここも、いい! 僕のにとっての移住先のイメージがまとまった! 山梨県道志村を訪ねて
僕はたまに車中泊の旅をします。 先日は、山梨県道志村で車中泊をしてきました。 これまで忍野のほうに行く機会があり、その時に何回か通って、その度に何となく気になっていた地域だったのです。 惰眠を貪ったり、のんびり本を読んだり、川に足を浸けたり... -
あれ? そういえば、ぐるぐる考えてない♪〜アクセスバーズのオリジナル・オプションが面白い! 9月上旬のスケジュールのご案内
僕は、コーチングを活動を自分の中心に据えてきました。 ところが、最近、僕のやっていることは「対話型セラピスト」とでも表現すれば良さげな雰囲気にシフトしてきています。 ガチで、そう自己紹介するようにしようかな……! そう自認するようになったきっ... -
イベントカレンダーのページを作りました〜試しにあのサービスを利用してみました
僕が企画・運営に携わっているイベント関連を紹介するページを作ってみました。 画面上部の「お知らせ」メニューからも、こちらのカレンダーに飛ぶことができます。 https://petal-tennis-d13.notion.site/f5d53a0e99f24d868a4652afb1e55506?v=a30287c0e64... -
しょっぱい! 2021年の新たな梅仕事〜白カビを乗り越えた梅干しの完成!
昨年(2020年)から始めた梅仕事。 今年は初めて梅干し作りに挑戦することにしました。 途中、トラブルもありましたが、無事に仕上がりました。 仕上がるまでのレポートです。それでは、どうぞ! 仕込み 今年は5月28日に仕込みました。 梅は、去年もお願い... -
願いをかなえるお清めCDブック by 大野靖志|めっちゃラク〜!敏感な人が身も心も軽くなるCD
今回ご紹介するのは『願いをかなえるお清めCDブック』です。 一応、今回の記事は「書評記事」に分類されますが、実は中身は殆ど読んでおりません笑 というのも、付属のCDが素晴らしく、長い文章を書かれた著者の方には申し訳ないのですが、このCDだけで満... -
夫婦の関係は大喜利のように
それは2020年の春のある日のこと。 実家で、親と一緒に食事をしている時でした。 僕は、一見ありふれた光景の中に、奇妙な違和感を覚えます。 今回は、そんな違和感が与えてくれた、今の結婚相手との間で交わした結婚生活のビジョンについて綴ります。 最... -
偶然は無い〜人生の舵を大きく切ることになった出来事
僕は、自分のLINE公式アカウントを通じて、「ど真ん中を生きる」ということをテーマに、日々、配信をしています。 是非、LINEに登録してね! このことの背景には、シンクロニシティ(以下、「シンクロ」)やセレンディピティの魅力を知ってもらいたいとい...